重曹 掃除│重曹.com

重曹.com
サイトメニュー

重曹 掃除について

地球にも、お財布にも、体にもやさしい、重曹を使ったお掃除が注目されています。
弱いアルカリ性の重曹は、酸性の汚れを中和しますので、手垢、湯垢、油汚れなどに有効です。
重曹の細かい粒子が、クレンザー代わりにもなります。
においや湿気を吸着する働きがありますので、消臭効果や除湿効果もあります。
酸性物質にふれたり、熱が加わると反応して泡がでてきますので、排水溝のお掃除にも効果的です。

重曹の使い方としては、重曹をクレンザーとして使用する場合は、粉末のまま使用します。
重曹小さじ1~2杯程を200ccのお湯に溶かして作った重曹水は、スプレーボトルなどに入れて、汚れに吹き付けて使用します。
重曹と熱湯を組み合わせると、詰まった排水溝や汚れのひどい五徳などをきれいにすることができます。
重曹に水を少量ずつ加えて湿らせ、そのまま練ると、しっとりした重曹ペーストができ、壁やガスレンジカバーなど傾きのあるようなもののお掃除に使用できます。
重曹掃除の注意点としては、アルミ製品に重曹を使うと、黒ずんでしまいますので使用しないこと。
テフロン加工のものは、テフロンが剥がれてしまいますので適しません。
木や畳に重曹を使うと、黄色のシミが付きますので使用しないでください。
石鹸カスや尿、水垢など、アルカリ性の汚れには、効果がありません。

お掃除の例を挙げますと、排水溝の掃除では、重曹を排水口から入れて、そのあとに熱湯を流し入れます。
汚れが簡単におち、消臭効果もあります。
汚れのひどい五徳は、重曹をいれた水と一緒に、鍋でぐつぐつ煮るときれいになります。
アルミやテフロン加工の鍋は使用しないでください。
匂いの気になるカーペットには、粉末の重曹をふりかけて2時間ほどおき、掃除機で丁寧に吸い取るだけで、匂いが取れます。
コンロの周辺や電子レンジの庫内などの軽い油汚れには、重曹水をスプレーし、布巾などで拭くだけで、きれいになります。
食品を扱うキッチンには、食品用重曹を使えば、洗剤を拭き取る手間もいらず安心です。
汚れの程度や種類、掃除する製品の種類によっては、重曹掃除が向いていない場合もありますので、注意点に気をつけてお掃除してください。


▲ページTOPへ

Copyright (C) Juso.com. All Rights Reserved.